【新入社員研修】未来を担う人材育成の取り組み

新入社員がスムーズに職場に馴染み、早期に戦力となることを目的として、1か月間の研修プログラムを実施しています。

新卒・中途採用に関わらず、全社員が共通の価値観を持ち、協力して目標に向かうことを大切にしています。

新入社員研修プログラム

新卒・中途採用ともに1か月間の「新入社員研修プログラム」を用意しています。

主な研修内容は、

1.新松戸造園を知る(経営理念・方針、各部の仕事内容紹介)

2.様々な仕組みを知る(ISO、建設キャリアアップシステム、造園CPD)

3.キャリアプランについて考える(職業能力基準と資格取得・研修体系)

4.2級造園技能士社内選抜(出場・見学)

5.各部体験研修

「目指せ!造園技能士」社内選抜2025

目指せ!2級造園技能士 新入社員を対象に造園技能検定受験者を決める社内選抜を開催しました。 審査員は、先輩社員。 2級造園技能士の実技課題は、造園の基礎。 図面に従…

現場体験

新分野事業部 新規事業課の研修で指定管理をしている 手賀沼自然ふれあい緑道 の広報活動を体験してみよう!ということで、

約9.4kmの緑道をサイクリングしました。

推しポイントを探しながら動植物に触れたり、近隣施設を訪問したり、管理者・お客様の両目線で色々な気づきがあったのではないかと思います。

新入社員ブログを是非、ご覧ください♪

未経験+女性での造園業への挑戦

はじめまして。 2025年4月に入社し目下研修中ですが、今回は自身が卒業しました職業訓練校についてお話させていただきたいと思います。 元々植物が好きで自宅の芝張り、花…

好きこそものの

皆さま初めまして。 25年4月1日に中途で新松戸造園に入社しました、マサと申します。 中途といっても前職は水産会社に勤めており造園業の知識は全く持っていないド素人で…

爽やかな木陰 | 手賀沼自然ふれあい緑道

手賀沼自然ふれあい緑道に清々しい季節到来です。 きれいに草刈りされた木陰で手賀沼の美しい景色を楽しむのもまた贅沢なひと時です。 手賀沼自然ふれあい緑道 公式SNS h…

新緑 | 手賀沼自然ふれあい緑道

手賀沼自然ふれあい緑道に新緑の季節がやってきました。 風になびくシダレヤナギとメタセコイヤが美しい今日この頃です。 ぐんぐん育っていく緑に負けじと、少しずつお花…

新松戸造園に新しい風を

これまでの経験を活かしつつ、新しい知識やスキルを吸収し、私たちの組織に新しい風を吹き込んでくれることを期待しています。

2人の成長と活躍に乞うご期待ください。