未経験からの挑戦!造園業界で働く女性。廣川さんインタビュー
造園業界といえば男性が多い業界のイメージを持っている人も多いと思います!
実際男性が9割近いかもしれません。
そういう造園業界の中、新松戸造園で働く女性社員廣川さんのインタビューブログです!!
女性必見です!!
未経験からの挑戦!造園業界で働く女性!
廣川さん、忙しい中お時間ありがとー!今日はよろしくね!!
コウメちゃんよろしく!!
インタビューって受ける機会がないから上手に応えれるか心配ですけど、すごく楽しみです!!
コウメが引っ張って行くから任せておいて!!
それじゃインタビュースタートするよー!
◆入社してどれくらい?
廣川さんは入社してどれくらい経つんだっけ??確か新松戸造園で働く前は他のところで働いてたよね?
その時はどんなお仕事してたの?
今は入社して4年目です!
新松戸造園で働く前は栄養士として働いていたよ。
学食とか、社員食堂の献立を考えていたよ!
デスクワークがほとんどだったから、今とは全然違う業界で仕事の仕方も全然違ったね。
確かに全然違う仕事だよね。何はともあれよくぞ新松戸造園に来てくれました!
コウメは嬉しいよ♪
◆転職の経緯
全然違う業界だけど、なんで転職をしようと思ったの?
関連性が見えないから気なるーーー。
そうだよね(笑)
確かに前職とは関連性はないんだけど、小さい頃からガーデニングとか植物とかお花がすごく好きだったの!
だから緑を扱う造園業界に転職しようと思ったんだ!
コウメもお花も広いお庭も大好き♪
そうだよね(笑)
大学生の時に就活の時期が来て、その時も造園業界で働くか考えたんだけど、男性が働く業界なイメージが強くて挑戦できなかったんだよね。
資格もあるし、興味があって勉強していたから卒業後は造園とは無縁の業界で働き始めたんだよね。
確かに男性が働くイメージは強いよね!
何かきっかけがあって転職しようと思ったの?
特別何かがあったわけではないんだけど、テレビで造園業界で働く女性の特集をしているのをみたり、30歳を目前として転職するなら今なのかなって思ったんだよね!
何より自然が好きだから挑戦してみたい想いもあったし!
自然を好きな気持ちが後押ししてくれたんだね!!
ここから更に深く質問させてねー!
未経験から造園業へ女性が挑戦するリアルな話
ここまでのインタビューで不安がある中での挑戦ということはわかったんだけど、具体的にどんな不安があってどういう風に不安を取り除いていったのか話を聞かせてもらいたいな!!
わかりました!私がどうやって造園業界に転職したか話をさせてもうね!
◆職業訓練校に通って知識と技術を学ぶ
さっき話をさせてもらったように、男性が多い業界だし、好きという気持ちだけで働けるのか心配だったので我孫子高等技術専門校という職業訓練校に通ったよ!
そうすることで自分にもできそうかということと、実際に働く時の知識や技術を身につけられると思ったんだよね!
なるほど!職業訓練校か!職業能力開発校っていのが正式名称だね!!
確かに、職業訓練校に通うことで多くのことが学べて体験できて、実際の仕事のイメージが湧きそうだね!!
そうなの。我孫子高等技術専門校に通って勉強して、造園業のイメージはさらに広がって挑戦したい気持ちは固まったんだ。
ただ、実際は働いてみるまでは体力面での不安はあったかなー。
◆女性でも体力面では問題がなかった
実際に働くことを決意して、数ある造園業の会社の中で新松戸造園を選んでくれてありがとう!
働くまでは心配と言っていた体力面は働いてみてどう??
デスクワークよりは体力は使うけど、全く問題ありませんでした!
多少の力仕事もあるわけなんだけど、重機を使う仕事では、女性の力不足がハンデになることはないし、優しい男性が多く働いていこともあって自分の力だけでは大変な仕事もサポートしてもらえるから、体力面での不安はすぐに払拭できたよ!
あっ、そうなんだ!
その話を聞いてコウメも安心。コウメも働けるかもな(笑)
ショベルカーや高所作業車、チェンソーの資格も取ったし、そういう機械を使って作業するのは楽しいしよ!
そうかそうか!機械があるからパワー不足も感じることがないんだね!
◆普段はどんな仕事をしているの?
廣川さんは新松戸造園でどういう仕事をしているの?
なんていう事業部でどういうことをしているのかな?
私は現在緑化事業部という部署に属しているよ!
仕事の内容を簡単に説明すると、緑地管理、植栽工事、樹木の剪定などしてます!
なるほど、実際に現場に行って仕事をするということだよね?
そうだよ!
仕事の現場は大小様々ですごく大きな公園もあるし、企業の緑地もあったりするから仕事の幅もあって面白いよ!
◆次回のブログへ持ち越し
造園業界で女性が働くということが段々見えてきたぞ!
まだまだ聞きたいことあるから続きは次回聞かせてちょうだい♪
少しでもためになったらよかったです!
私でよければいつでもインタビュー答えるよ!