梨トークをしに 高春園 さんにお邪魔しました♬ 梨狩り🍐や芋掘り🍠を楽しめる農園 美味しそうな 梨ジャム 🍐 と キウイジャム 🥝をいただきました😋
手賀沼は 、エナガ カワセミ ミサゴ カイツブリ メジロ などが観察できる野鳥スポットです。 「我孫子野鳥を守る会」様を講師に招き、手賀沼にどのような野鳥が生息しているのか、生態や観察のポイント等の説明を聞きながら観察 […]
🎍🐇🎍🐇🎍 謹 賀 新 年 🎍🐇🎍🐇🎍 あけましておめでとうございます✨ 今年もよろしくお願いいたします🙇♀️ 皆様にとってウサギのように飛躍の年になりますよに🐇
現場監督(1級造園・土木施工管理技士) 公園や街路樹など主に公共の造園・土木工事現場において監督及び指導業務を行っていただきます。 応募条件 必要資格 普通自動車運転免許(必須) 準中型自動車免許(あれば尚可 […]
12月17日(土)に開催した「ミニ門松講習」が日刊建設タイムズに掲載されました! 撮影にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
新設された道の駅しょうなんの駐車場裏から手賀沼自然ふれあい緑道へのアクセス路に ふれあいガーデンづくりを毎月、第3土曜日にボランティアを募って維持管理を行っています。 今回は、苗の植え付けや土づくりを行っていただきました […]
2022年12月17日(土)ミニ門松講習を開催しました! 手賀沼自然ふれあい緑道に生息しているアカマツの剪定枝を使って資源を有効活用したオリジナル門松づくりです! 門松は、家々に幸せをもたらす年神様のための目印と言われて […]
本日、12月17日(土)9:45~受付を開始します🎍 手賀沼フィッシングセンターの階段を登った右手が会場です💁♀️ 暖かい服装でお越しください🧤
★ミニ門松講習ご予約受付中★ 開催日時:12月17日(土)10:00~12:00 受付9:45~ 参加費用:1,000円 定 員:20名 集合場所:手賀沼フィッシングセンター2F和室 ※全席お座敷席になります。 ご […]
「木乃実神社」でお参り⛩ この神社はなんと‼️ 二十世紀梨の原木を御神体とする神社⛩🍐 果物が神様になったのは、二十世紀梨、桃、橘だけだそうです🍐🍑🍊 引用 > 全国農業協同組合連合会 鳥取県本 […]
やっと会えた・・・ とうとう念願の「二十世紀梨の親木」とご対面✨ 樹齢119年 すごい迫力😳 これが明治37年に千葉県松戸市から北脇永治氏によって 持ち込まれた苗木🌳 今でも力強く生き続けていました🥺✨ […]