手賀沼自然ふれあい緑道~2021年5月便り~

コウメ
みなさんこんにちは!コウメです♪
手賀沼自然ふれあい緑道の5月のお知らせは、
クリーンアップ大作戦で一緒に活動をしている
「てがぬまパドルクラブ」様をご紹介します♪♪
ヌマSUPが熱い!
てがぬまパドルクラブとは?
水質改善と水辺の環境保護に取り組む千葉県手賀沼で、水に親しむ人生を応援する、SUPを活用したパドルクラブです。
SUP(サップ)とは?
Stand Up Paddleboardの略称
ボードの上に立ってパドルを漕いで水面を進んでいく新感覚のアクティビティ♪
サーフボードより安定感のある大きめのボードなのでバランスが取りやすく、初心者でも少し練習をすればすぐに立つことができます。
ライフジャケットを着用するのとインストラクターがついてくれるので、泳ぎに自信がない方でも安心です。
SUPでみんな笑顔に
弊社スタッフも体験させてもらいました!
▼木登りで鍛えた体幹で余裕の表情を見せる造園男子たち♪
▼気持ちよさそうに寝っ転がる造園女子
▼足が痺れて救出してもらう造園女子(笑)
コウメ
大人も子供も愛犬も楽しめるSUP♪
流行りのマリンスポーツが手賀沼で体験できちゃうなんてー♪
熱いぞ!手賀沼 !!
気になる方は「てがぬまパドルクラブ」様のHPをご覧ください。