ヘッダー画像

ブログ

松戸市へゴーヤ苗200株寄贈

弊社の所属する(一社)日本造園建設業協会 千葉県支部では、東日本大震災以降、 毎年、県内を対象にゴーヤの苗を寄贈しています🥒 ⁡ 「子供たちに苗を育てることを通じて、植物に親しみをもってもらい緑の大切さを感じて欲しい」 […]

松戸SDGsフォトコンテスト結果発表

SDGsの17の目標にある環境、気候変動、教育、健康・福祉、まちづくり、ジェンダーなどを意識した内容で、日常の生活の中でSDGsの実践行動につなげるきっかけになるような写真を募集してフォトコンテストが開催されました🌎 ⁡ […]

【社内研修】SDGsカードゲーム

2030SDGSsカードゲームとは 17の目標を達成するために現在から2030年までの道のりを体験するゲーム。 様々な価値観や違う目標を持つ人がいる世界で、与えられた「お金」と「時間」を使い、 世界の経済・環境・社会に影 […]

SDGsなオリジナルファイル

いつもお世話になっている千葉測器さんにご提案いただいた 「ペーパーファイル」 ⁡ Canonさんご協力の元、サンプルを制作していただきました✨ ⁡ 無理なくできることからアクションを起こせたら良いなと思います🌎

j:com放映|SDGsな取り組み

全国造園フェスティバル2022 でコラボイベントをさせていただいたちっちのアトリエさんの 取り組みがj:comで放映されました👏 ⁡ 手賀沼自然ふれあい緑道 で開催したハロウィンスケッチ会の様子も映っていました🎃 ⁡ キ […]

松戸SDGsフォトコンテスト作品募集中

SDGsの17の目標にある環境、気候変動、教育、健康・福祉、まちづくり、ジェンダーなどを 意識した内容で、日常の生活の中でSDGsの実践行動につなげるきっかけになるような 写真作品をお寄せください🌎 ⁡ ⁡ 申込期間:2 […]

第22回クリーンアップ大作戦を開催しました!

第22回クリーンアップ大作戦を開催しました! ⁡ 手賀大橋周辺のクリーン活動を行いました✨ ⁡ 暴風のため沼クリーンは陸クリーンへ変更🛶 ⁡ 今回もなんと総勢60名超え😳 ⁡ 暴風極寒にも関わらず、こんなに多くの方にご参 […]

松戸市民向けSDGs応用講座に参加

「2030SDGsカードゲーム」を体験させていただきました! ⁡ 与えられたお金と時間を使って、プロジェクトを実行してゴールを達成するゲームです。 ⁡ プロジェクトを実行する度に経済・環境・社会の「世界状況メーター」が変 […]

【参加者募集中】松戸市民向けSDGs応用講座

3年目となる松戸市民向けSDGs講座ですが、本年度は、11月26日(土)、27日(日)の2日間に渡り、「松戸市民向けSDGs応用講座」を実施します。 両日もしくは1日のみの参加も可能です。 また2日目は、①または②、ある […]

第21回クリーンアップ大作戦を開催しました!

今年最後の手賀曙橋周辺の陸&沼クリーンを行いました🌎 ⁡ 参加人数は、なんと総勢60名😳 ⁡ ⁡ 佐藤鉄工(株)の皆様 ⁡ 個人参加の皆様 ⁡ 飲み物とホッカイロの差し入れをくださった方 ⁡ てがぬまパドルクラブさん ⁡ […]

世界同時開催!一斉に地球をキレイにする日「WORLD CLEANUP DAY 2022」

  世界同時開催!一斉に地球をキレイにする日「WORLD CLEANUP DAY 2022」 WORLD CLEANUP DAYとは? 2008年にエストニアで数名の青年たちが立ち上がり、不法投棄ゴミを回収する […]